デリケートゾーンの脱毛をしたいけど、どのサロンを選べばいいかわからない。そんな悩みを抱えていませんか?
一口に、脱毛サロンと言ってもいくつか種類があります。代表的なのは、エステサロンでの美容脱毛とクリニックでの医療脱毛、ワックス脱毛サロンでのブラジリアンワックス脱毛。
そんなエステサロンやクリニックにもたくさん種類があるため、どこがいいのか迷いますよね。金額が高そう、VIOラインの脱毛は特に痛そう……など、気になることもたくさんあると思います。
そこで今回は、アンダーヘア脱毛のメリットとともに、各脱毛の特徴やオススメのサロンついて少しでも役立つ情報をお伝えしていきます。デリケートゾーンの脱毛に不安や悩みがある人は必見!自分に合った価格帯や脱毛方法のサロンを選び、満足のいくアンダーヘアーを叶えましょう。
脱毛はメリットが非常に多い!

アンダーヘアーの脱毛には、下記のようにたくさんのメリットがあります。
脱毛のメリットって?
- 臭いや黒ずみが軽減する
- 生理時のムレが軽減する
- かゆみがなくなる
- お手入れがしやすくなる
- チクチクしない
- 水着や下着から毛がはみ出ない
- 肌がツルツルになる
- Vラインを綺麗に整えることができる
など、見た目や臭いだけでなく、生理時の不快感をなくしてくれますし、美肌にも効果があることがわかりました。
そして、脱毛サロンに通うなら上記のメリットにプラスしてこんなメリットもあります。
サロンだからこそのメリット
- 自己処理の手間が省ける
- ムラなく毛を整えられる
- アンダーヘアの形を綺麗に保つことができる
- 衛生面の心配をしないで済む
他にもアンダーヘアについて、サロンでの脱毛の良さに関しては以下の記事で紹介しています!この記事と併せてご覧頂くことで、脱毛のメリットやサロンの良さをさらに実感できること間違いなしです。ぜひご覧ください!
では、どのような脱毛サロンに通えばよいのでしょうか。
美容脱毛(エステサロン)の場合……

特徴
照射のパワーが医療脱毛に比べて弱く、毛を完全になくすより毛の成長を遅らせる感覚に近いです。永久脱毛に近い効果は得られますが、効果を感じるまでに12〜18回(2〜3年)以上の施術が必要です。
痛み
ほとんどありませんが、肌の状態によっては少しピリッとした感じやチクチクした痛みを感じることもあります。ですが、大体の方は耐えられる痛みとされていますのでそんなに心配しなくて大丈夫ですよ。
脱毛方法
光脱毛が一般的。光が毛(メラニン色素)に反応しダメージを与え、生えにくくする方法。ただし、毛を生成する組織自体を破壊するわけではないので月日が経てば再度毛は生えてきます。
金額感
医療脱毛に比べると比較的安く、相場はVIO脱毛で約5万円〜。ただ、効果が出るまでに時間がかかる場合、追加料金がかかってしまうこともあります。
メリット
肌への負担が少ないため痛みもほとんどなく(毛が濃い人でも痛みを感じることはほとんどありません)、施術後のトラブルや副作用もほぼありません!そのうえ、費用が安いので学生でも通いやすいのが嬉しい点です!
デメリット
毛にダメージを与えるも永久に脱毛しきれるわけではなく、仕上がるまでに2〜3年以上の時間を必要とします。
そして全ての脱毛方法において、痛みは肌の状態で変わってきます。生理前や体調不良の際は肌が敏感になっているので通常よりも痛みを感じます。また、カミソリ負けしていたり乾燥して表皮の状態が悪いとダメージを受けやすいので注意が必要。せめて後者のカミソリ負けや乾燥はセルフケアで整えて施術に挑みましょう。
次にオススメのエステサロンを紹介していきます。
銀座カラー
初回時に6回の予約が取れるため、スムーズに通うことができます。専任スタッフが付き一人ひとりに合わせた施術を行ってくれるのがポイント。自分で処理が難しいOラインはシェーバー持参で無料でシェービングを行ってくれます。ドクターサポート付きで安心ですし、清潔な個室で居心地の良さを重視しているため、リラックスして受けることができます。
【期間】 最短9ヶ月 (22ヶ月/12回)
【金額】 ¥6,930/月額 (計¥317,900)
※【詳細】頭金¥9,900+1回目¥8,848+2回目以降¥6,930[×35回]+ボーナス加算月¥22,000[×6回]
※36回分割払い
※全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付プラン(割引適用)
※12回分の想定金額です。
※来店していない月も引き落としがかかります。
ストラッシュ
「SHR脱毛」と太い毛にも効果的な「IPL脱毛」を使用しており、スピーディーに脱毛することができます。STスーパージェルという美容効果の高いジェルとの組み合わせが新常識の脱毛を提供!2週間~1ヶ月で次回の予約が取れます。当て漏れがないように徹底しているため、効果もしっかり感じることができますよ。
SHR脱毛とは……バジル領域(発毛を指令する部分)と毛包(毛根を包む皮膚組織)にダメージを与える方法。毛根にダメージを与えるわけではないので、毛の周期を気にせず照射が可能。また、黒いメラニン色素に反応するわけでもないので、産毛やホクロ、日焼けにも対応できます。
IPL脱毛とは……光が黒いメラニン色素に反応し、毛根にダメージを与える方法。
【期間】 最短6ヶ月/12回
【金額】 ¥14,296/月額(計¥85,778)
※6回分割払い
※デリケート回数パック(ハイジニーナ脱毛)
※6ヶ月/12回分の想定金額です。
※部位別プランの場合[VIOを各12回分ずつ、計48回。Vライン上12回+Vライン下12回+Iライン12回+Oライン12回] =¥22,000/月額(計¥132,000)
シースリー
永久保証制度がついており、脱毛開始から完了まで通い放題なのが特徴!脱毛を再開したい、という場合でも追加料金なしでお手入れすることが可能。最新脱毛機器「C3GTR」を導入しているので、全身脱毛が最短45分で完了し、スピーディーです。
C3GTRとは……1秒あたり10連射が可能な最速脱毛器。また、日本人女性に合わせて造られた唯一の国産脱毛器。
【期間】 最短1年6ヶ月(3年/12回)
【金額】 ¥6,900/月額(計¥420,640)
※36回分割払い
※VIOを含む全身脱毛の永久メンテナンスコース
※地域によって月額料金が異なります。
※9ヶ月後から以降に支払いをスタートさせる後払いシステムもあります。
臭いが気になって脱毛を検討している方!自分の臭いの原因をしっかり理解できていますか?毛をなくすことももちろん有効な改善策ですが、その他にも並行して注意してほしいことがあります。以下の記事を参考に極力臭いのないデリケートゾーンを目指しましょう。
LOOKS & HEALTH
RANKING
おすすめ記事
RANKING