ラブグッズの購入後、多くの女性の悩みとなるのがラブグッズの処分方法。
壊れたり、使わなくなったりしたラブグッズを処分しようと思った時、「捨て方が分からない!」と嘆く人は少なくありません。
捨て方を間違ってしまうと、ラブグッズを所持していたことが家族や近隣住人にバレてしまう恐れもあります。安全かつ確実に処分するためには、正しい処分方法を知っていなければなりません。
今回は、バレずにラブグッズを捨てるおすすめの方法や、処分の際の注意点などをご紹介します。
目次
ラブグッズを捨てる時の注意点!
ラブグッズを処分するのは思った以上に大変なもの。周りにバレずに処分するには、注意点をしっかり把握し、正しく分別してから処分しなくてはなりません。
ラブグッズをそのまま捨てるとどうなる?
ラブグッズなんて不燃ゴミで出せばいいのでは? と考えるかもしれませんが、不燃ゴミ用の有料ゴミ袋は透明タイプ。あなたが何を捨てているのか、外から丸見えになってしまいます。
刃物などの危険物は何かに包んで捨てることもできますが、不審に思われて中を確認されてしまうケースもあるでしょう。
ゴミの分別が間違っていると、管理人・大家・清掃員などに漁られ、注意書きを張り出しされたり、個人を特定して連絡を受けたりする場合があります。回収を受け付けてもらえず、ゴミ捨て場にぽつんと取り残される場合もあるでしょう。
また、グッズの捨て方を間違えると、発火や感電などの危険性もあり、周囲に多大な迷惑をかける恐れも否定できません。面倒臭くなって適当に捨てると、自分が恥ずかしい思いをするだけでは済まなくなってしまいます。
ラブグッズは不燃ごみ?可燃ごみ?
そもそも、ラブグッズは不燃ゴミなのか可燃ゴミなのか、そこを正しく把握しなくてはなりません!
ラブグッズは、本体となる素材のほか、細かな金属部分や電気回路など様々な材質によってできています。
可燃ごみ
本体素材でよく使われるのは、シリコン・ゴム・プラスチック。
プラスチックが可燃ゴミ扱いの自治体であれば、これら本体素材は全て燃えるゴミになります。
不燃ごみ
ラブグッズに使われている金属部分は不燃ゴミ。
使用後の乾電池は不燃ゴミで出すか、バッテリーと一緒に役場の回収ボックスに捨てる必要があります。
《ポイント》
充電式乾電池の場合は、発火の恐れがあるため、大型量販店などに設置されている回収ボックスに捨てましょう。
ゴミの分別や回収方法は自治体によって異なりますので、処分の前に自分の地域の分別規定を確認することが大切です。
簡単・便利!ラブグッズ回収サービスとは?
ラブグッズを捨てたいけど、細々分別して捨てるのが面倒……と億劫になってしまう人もいますよね。実は、ラブグッズには専用の回収サービスがあるんです!
大人のおもちゃを扱うショップの多くでは、使わなくなったラブグッズの回収サービスを実施しています。
分別や分解が大変、万が一にも周りにバレたくない!という女性は、ラブグッズ回収サービスを利用して見ましょう。
ラブグッズ回収サービスのメリット
ラブグッズ回収サービスの利用方法はとても簡単。専用の回収キットを購入し、届いたキットに処分したいグッズを入れてショップに送ればOKです。
専用の回収キットは、中身がバレないようきちんと配慮されています。家族や同居人にも怪しまれず、手間をかけずに安心して捨てられるのがメリットです。
ラブグッズ回収サービスの注意点
ラブグッズ回収サービスの利用は無料ではありません。
回収キットの価格は、
一般的に500円〜800円程度 + 配送料
無料回収を実施しているショップの場合も、送料は自己負担の場合がほとんどです。
また、ショップによっては一度に回収できる数に限りがあったり、自社商品のみしか回収に対応していなかったりする場合もあります。自社商品と一緒に購入した場合のみ対応可など、ショップによって細かな条件があるのです。
ここからは、どこで購入したグッズでも回収可能で、手軽に利用できるリーズナブルな回収サービスを厳選してご紹介します。