目次
男ウケ抜群の万能メイク! ナチュラル系メイクのおすすめテクニック

デートだけでなく、ビジネスシーンや婚活などにも人気のナチュラルメイク。清楚で清潔感のあるナチュラル系メイクは、男ウケのド定番ともいえるでしょう。
しかし、ナチュラルにみえるメイクほど、実は手数や手間がかかっているもの。ナチュラルメイクを作るための、テクニックやおすすめアイテムをみていきましょう。
男ウケ率ナンバーワン ナチュラルメイクのポイント
- アラのないきれいな””偽””すっぴん肌
- さりげないパールシャドウで自然なツヤまぶたに
- ふんわりクリームチークでお風呂上がりのすっぴん頬に
ナチュラル系ベースメイクはすっぴん感で勝負!
ナチュラル系のベースメイクは、みずみずしさのあるすっぴん風のお肌に仕上げます。思わず触りたくなるような透明感を意識して作ってみましょう。
なるべく薄づきに仕上げるためにも、ファンデーションは使わないのがおすすめ。化粧下地で肌色を補整し、コンシーラーで気になる箇所を部分的にカバーしていきましょう。ピンク系やパープル系の下地を使うと、透明感のある肌色に補整してくれます。
フェイスパウダーはルースタイプを使い、ブラシを使ってふんわり乗せていきましょう。余分な粉を落としてから肌に乗せると、よりすっぴん感のある軽い仕上がりになりますよ。
ナチュラルメイクのデカ目はホワイト系アイテムが鍵!
ナチュラル系のアイメイクでは薄めのカラーを使用するので、最初に目元をワントーン明るくしておくのがポイント。明るいベースカラーを馴染ませておくことで、アイシャドウの発色が良くなります。
まずは、ハイライトとなるカラーを眉下からまぶた全体に乗せていきましょう。クリームタイプのアイシャドウベースなどもおすすめです。
アイシャドウは、パールが入った薄いピンクやベージュ系のカラーを使うと、自然なツヤ感を出すことができます。
ナチュラルすぎて物足りないという人は、ラメライナーを使って目頭と涙袋にラメを乗せてみましょう。目に立体感が出るとともに、うるっとした可憐な瞳に仕上がりますよ。
肌馴染みの良いカラーチョイスで自然な血色の頬と唇に
ナチュラル系メイクでは、自然な血色感のある頬と唇に仕上げるのがポイントです。
チークは、クリームタイプのアイテムを使うと、ベースで作り上げたみずみずしい肌にも馴染みやすいです。カラーは、オレンジベージュなどの肌に近い色味を選びましょう。目の下あたりから楕円形にうっすら広げていくと、じんわりにじむような血色感を作ることができます。
リップは、抜け感の出せるベージュ系オレンジや、コーラルピンクといったナチュラルなカラーがおすすめ。シアーな質感のアイテムを選ぶと、唇に弾けるような透明感が生まれます。
ただし、ぼんやりした顔にならないよう、しっかり血色感の出せる色を選ぶことが重要です。
唇の形に沿って塗った後、輪郭を指でぼかすとよりナチュラルな雰囲気に仕上がりますよ。
メイクの雰囲気はTPOに応じて変えてみるのもおすすめ!
「かわいい系」「キレイ系」「ナチュラル系」にわけて、男ウケのいいデートメイクをご紹介しましたが、自分に似合うメイクがわからない! という女性もいますよね。
そういう場合は、服装や小物、髪型など、ファッション全般の雰囲気に合わせてみたり、似合いそうなテイストを友人・知人に質問したりしてみるといいでしょう。
ほかにも、デート場所に合わせてメイクのテイストを変えてみるのもおすすめです。格式の高いレストランではキレイ系メイクが合ったり、日帰り温泉や岩盤浴デートなどでは、ナチュラル系メイクのほうが湯上り姿に似合うかもしれませんよね。
また、デート場所によっては、席を外しづらかったり、トイレが混み合っていたりしてすぐに化粧直しができない場面もあるでしょう。心おきなくデートを満喫するためにも、メイクのテイストにかかわらず「崩れにくいベース作り」「落ちにくいアイテム選び」を基本にするのがおすすめです。
TPOに合わせつつ、自分が一番輝けるスタイルのデートメイクにチャレンジしてみてくださいね!
女の子の夜活&ディープな恋愛メディア
NEILY