目次
再発防止! あなたが納得する条件を提示しよう

一度浮気をされれば、簡単に許すことはできませんよね。
もう二度と浮気をさせないためにも、あなたから条件を提示することが大切です。
「これからどうするのか」「次に浮気したらどうなるのか」をきちんと示し、許すための一歩にしましょう。
あなたが納得する条件を提示しよう
- 浮気の再発を防止するためにルールを定めよう
- 文書を交わすのもアリ
もう二度としないでね? 浮気再発を防止するために必要なこと
浮気の再発を防止するためには、いくつかルールを設ける必要がありますね。
おすすめのルールは以下のとおり。
浮気再発防止のためのルール
- スマホのパスワードはあなたがわかるものにする
- SNSのメッセージ内容はロック画面でも見られるようにする
- 飲み会では男性の隣に座る
- 新たに女性とSNSでつながらない
また、浮気の原因が単なる瞬間的な欲求ではなく、あなたとの関係に問題がある場合は対策も一緒に考えましょう。
彼が浮気に走った原因があなたの日頃の態度やセックスなどへの不満だったのであれば、あなたも変わる必要があるといえます。
浮気の被害者はあなたですが、再発防止のためには自分にも反省点がなかったか振り返ることが重要です。
次に浮気したらどうなる……? 文書を交わすのもアリ
次に浮気をするとどうなるのか、文書に残すのもおすすめ。
実はカップル間の浮気でも、実印と直筆のサインのある文書であれば法的な効力を持つことがあります。
次に浮気したら慰謝料1億円、など法外な内容でなければ、再度浮気をした際には誓約書を根拠に慰謝料を請求することも可能です。
次に浮気が発覚したら慰謝料50万円を払ってもらう、同棲しているマンションの解約料はすべて相手が払う……などの条件を、文書で残しておくと浮気の防止になります。
ちなみに、「あのとき〇〇って約束した」という口約束だけでは法的効力はありません。
直筆のサインと実印がある文書、できれば音声や周囲の証言を残しておきましょう。
浮気を許すのは難しい…… 気持ちを整理して、再発を防止しよう
一度信頼を裏切られてしまうと、許すことは難しいものです。
しかし相手を許すと決め、一生懸命気持ちに整理をつけようとするあなたは、きっと彼を心から愛しているのでしょう。
そんなあなたの真剣な気持ちが彼にも伝わるよう、今回ご紹介した方法で気持ちの整理をつけたり、二度と彼が浮気できないよう条件を提示してみてください。
あなたの気持ちが彼に伝わったとき、きっと相手は心から反省し、以前より強い愛情が生まれるはずです。
女の子の夜活&ディープな恋愛メディア
NEILY