目次
④ ポイントは感情的にならないこと! 泣き落とし

男は女の涙に弱い……なんてことはよく言われますが、泣き落としは非常に有効な手段です。
特にあなたが普段涙を見せない性格の場合、「静かに涙を流すこと」が一番有効かもしれません。
女の涙に強い男はいない! 静かに泣いてみて
「いやだって」「でも」「お前だって」なんて言い訳がましい彼に対しては、静かに目から涙を落とすようなイメージで泣きましょう。
このとき、わんわんと声を上げたり、「なんなのよ!」などと激昂しながら泣いてはいけません。
あくまで、「スーッ」と涙を落とすように、静かに泣くのがポイントです。
人間は、傷つきすぎたり怒りが限界を超えるとかえって黙るもの。
あえてギャーギャー騒ぐのではなく静かに涙を流すことで、「本気で傷ついている」ということをアピールしつつ、彼の罪悪感を刺激しましょう。
⑤ 普段は見せない自分を見せて

「ギャップ萌え」という言葉もあるとおり、普段見せない意外な一面というのは心を揺さぶるもの。
それはもちろん浮気を問い詰めるようなシーンでも有効です。
普段見せない一面を見せ、彼をビビらせましょう。
普段とのギャップで相手をビビらせて!
あなたが普段性格が明るく、ふざけたりするような人だった場合、浮気発覚後はとことん無言を貫きましょう。
反対に普段は物静かな性格なら、相手をまくしたてるように責めるのがおすすめです。
普段の性格とは真逆の責め方、態度を取ることで、相手に気まずい思いをさせることができます。
いつもは肌を見せるのがイヤで長袖やロングスカートを好むのであれば、ちょっぴり大胆な格好で出かけているのを見せるのもおすすめ。
反対にいつも派手な格好を好んでいるのであれば、男性ウケを意識したメイクで出かけていることをインスタなどでアピールしましょう。
こうして「ほかの男性に取られるかもしれない」という危機感を煽り、反省を促しましょう。
⑥ 反省しない彼にはお仕置き! ペナルティーを与えて

浮気されたあなたはひどく傷ついたのに、彼には何の罰もないなんておかしいですよね。
浮気という罪を犯した彼には、それ相応の罰を受けてもらう必要があります。
まったく悪びれず反省しない彼には、「ペナルティー」を与えましょう。
「お触りなし」「ラインブロック」 彼にペナルティーを与えて
浮気をしておきながら、なんの罰も受けないのではあまりに都合が良いですよね。
「浮気相手の連絡先削除」はもちろんのこと、スマホのパスワードをあなたがわかるものに変更する、アイコンをあなたとの2ショットに変更するなど、二度と浮気ができないようペナルティーを与えましょう。
もちろん、あなたに触れることを簡単に許してはいけません。
話し合いを重ねても涙を見せても反省する気配のない彼には、ペナルティーを与えましょう。
彼を反省させるおすすめペナルティー
- インスタなどの「出会えるSNS」削除
- 浮気相手とつながりのある人の連絡先を削除
- 飲み会は門限を決める
浮気な彼氏に鉄槌を! しっかり反省させて信頼関係を取り戻そう
浮気をされたらすぐに別れる、という人以外は、彼氏を許して信頼関係をもう一度築こうと考えていることでしょう。
しかし、彼の真剣な反省なしに、信頼関係を再構築することはできませんよね。
浮気をされて傷つくのも、怒るのも、すべては彼を真剣に愛しているからこそ。
今回ご紹介したような方法を使って彼の反省を促し、もう一度信頼関係を築く第一歩にしてみてください。
女の子の夜活&ディープな恋愛メディア
NEILY